長居公園行政代執行抗議行動
帰宅したらパソコンに、今日の長居公園におけるホームレスの人々に対する排除の行政代執行阻止行動の写真が届いていました。「釜パト活動日誌」にはリアルタイムで報告記事と写真がアップされていたのですが、報告のためには大阪市が設置したフェンスの外から撮影した物にならざるをえませんでした。この写真は携帯電話で撮影した物ですが、フェンスの中で大阪市職員の暴行に耐えながら撮影された物です。
草加さんが背負っている簡易式街宣車「旗旗2号の写真です。大阪市職員の暴行によって新品なのにあちこち凹みが出来ています。
押し寄せる白ヘル姿の大阪市職員たち。手前は抗議行動をしている仲間たちです。
マスコミ報道は市役所の要請でフェンスの外側からの物のみとなりました。更にマスコミが11頃のニュースで生放送をしたようなのですが、それが終了するやいなや座り込んでいた人々、一人に5~6人で手足を掴んで宙づりにするなどして強制排除し、更に突き飛ばしたり体当たりしたりの暴行が加えられました。
宜しければクリックして下さい。 人気ブログランキングへ
公園野宿者の強制排除始まる 大阪市、夏の世界陸上控え(朝日コム)
2007年02月05日13時39分
大阪市は5日、行政代執行法に基づき、今夏の世界陸上の会場となる長居公園(東住吉区)で暮らす野宿者のテントや小屋の強制撤去を始めた。市職員約200人、民間会社の警備員ら約300人を動員、正午前に計13物件すべてを取り壊した。野宿者6人と支援者ら約150人が市側に激しく抗議し、もみ合いになる場面もあった。
支援者らはテント前に舞台を設置し、強制撤去反対を訴えた=5日午前8時48分、大阪市東住吉区で
強制撤去の市側と野宿者、支援者たちとのにらみ合いが続いた=5日午前9時36分、大阪市東住吉区で、本社ヘリから
大阪市が野宿者を強制排除するのは、昨年1月、世界バラ会議を控えた靱(うつぼ)公園(西区)と全国都市緑化おおさかフェアを控えた大阪城公園(中央区)の2カ所で計27テントを強制撤去して以来、約1年ぶり。
この日は午前9時に、市職員が行政代執行の開始を宣言。支援者らが材木を組み立てた舞台で市を批判する寸劇を演じ、しばらくにらみ合いが続いたが、市は周辺から撤去を進め、正午前に舞台を含む13物件すべてを撤去した。市側の発表ではけが人はいなかった。
これを受け関淳一市長は「説得に応じなかったので、やむを得ず代執行を行った。今後は安心して憩える公園となるよう努めたい」とする談話を発表した。大阪府警は警官数十人を配備して警戒した。
市は昨年10月から、野宿者に自立支援センターなど市の施設への入所を促してきた。同月1日現在で24人いた野宿者のうち、14人が自主退去し、病院に入ったり、生活保護を受けて暮らす生活に変わったりした。4人は所在が分からなくなり、残った6人が強制排除の対象となった。
市は今回の強制排除について、「地元の要請を受け、公園内の散策路や街灯を整備するためだ」と、世界陸上とは直接関係ないとしているが、45万人の観客が見込まれる世界的なスポーツイベントの成功に向け、公園の「美化」を図る狙いがあるとみられる。
野宿者側は撤去に反対する署名活動を行い、今年1月までに約5000人分を市に提出した。公園周辺の住民らで作るNPO法人も強制排除の中止を市議会に陳情した。
大阪市内の野宿者は、03年の厚生労働省の調査で全国約2万5300人中、最多の約6600人。現在4年ぶりの実態調査中だが、今なお5000人近いと推測される。市内の公園のテントや小屋の数は、市が一時避難所などを設けた結果、00年の2593カ所をピークに、昨年12月時点で640カ所に減っている。
強制撤去:長居公園の野宿者テントなど 大阪市
毎日新聞 2007年2月5日 11時25分 (最終更新時間 2月5日 11時56分)
行政代執行により野宿者のテントや小屋を撤去する市職員ら=大阪市東住吉区の長居公園で5日午前10時、幾島健太郎撮影 大阪市は5日午前、長居公園(東住吉区)に野宿者が設置したテントなど13物件について、行政代執行法に基づく強制撤去に着手した。職員約260人や民間警備員、作業員ら計550人を動員。現場では最後まで残った9人の野宿者や支援者ら百数十人が撤去に抵抗してもみ合いになり、騒然とした。市は同日中に撤去を終えたいとしている。
同公園では今年8月、世界陸上大阪大会を開催予定で、市は街灯工事など公園整備を理由に挙げている。市は、昨年1月にも、イベントに伴う整備を理由に、大阪城公園(中央区)と靱(うつぼ)公園(西区)で同様の強制撤去を行っている。
長居公園では、昨年10月から撤去の勧告を始め、市の施設への入居などを勧めてきた。市によると、10月時点で、野宿者24人、テントと小屋計28物件があったが、この日までに15人が生活保護を受けてアパート生活に移行したり、入院するなどの措置を受けた。残った人は「ここで空き缶集めなどをして定住自立している」「施設は自由がなく、入っても一定期間で放り出される」などと主張し、撤去に応じなかった。
この日は午前8時から、市の職員らが公園南西部に位置するテント密集地の周囲にバリケードを設置。同9時に「不法占用物件の除却を行います」などとする「代執行宣言」を読み上げ、撤去を開始した。野宿者たちは支援者らとともに「人間の鎖」をつくるなどして抵抗した。
市の動きに対しては、同公園でまつりイベントを開催する地元NPO「長居公園元気ネット」が「緊急性があるとは思えない」と市議会に中止を陳情したり、関西の若手研究者有志約250人が「自立支援の充実をすべき時期なのに強制撤去するのは強権的」と反対声明を出していた。
厚生労働省が03年に行った調査では、全国の野宿者数は約2万5300人で、大阪市内は4分の1にあたる最多の約6600人。現在は、約5000人に減っているが、公園でテントや小屋で生活する人は、500~600人と推定されている。【井上直樹、犬飼直幸】
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3/10 3/11両日に貰ったビラ その5(2018.03.29)
- 安倍政権を退陣へ! 連続行動・緊急行動 「森友学園問題を考える会」(2018.03.25)
- メモ 3/24 イラク開戦15周年 とめよう! 戦争への道 2018 関西のつどい(2018.03.24)
- 成田空港管制塔突入占拠から40年(2018.03.23)
- 3/11 3/11両日に貰ったビラ その4(2018.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントを戴く方々にキチンとしたご挨拶も出来ずにいました。大変失礼しました。ホームレスの問題は帝国主義本国でも様々な形で吹き出していますね。フランスなどのように若者が街頭に出て闘っているところもあればそうでないところもありますが、今回の抗議行動ですと若い人々が多数動き出したという点が希望をもてる点だと思います。また強制排除によってテントを失った方が、またどこかでテント生活をすると言って元気に挨拶されているというのも希望の一つかと思います。
投稿: アッテンボロー | 2007年2月 8日 (木) 07時23分
アッテンボローさん。こんにちは。
A&Uのブログ管理者のユメウツツです。
何度か、ブログにトラックバックをしてくださってありがとうございます。
この記事も、「父ちゃん、あんな」の記事も興味深く拝見しました。
今後も連帯して、政府の戦争策動を止めましょう。
投稿: ユメウツツ | 2007年2月 7日 (水) 23時03分
ピカチュー派のアッテンボローさん、トラックバックありがとうございました。
ivanatさんのフランスの状況から、私は20年程前のアメリカの街角の姿を思い出してしまいました(正確な年は失念)。北西部の、治安がよく生活レベルが高いと言われていた、ある都市のことです。
あるとき海岸沿いの観光地にホームレスの人々が「No job, no money one child.」などとかかれたプラカードをもってたくさんたたずんでいました。その町にはその数年前も来ていたのですが、そのときにはそういう人達は居ませんでした。
人々の反応は冷やかでした。私も恥ずかしながらなぜそのようなホームレスが居るのか?という理由を彼ら自身の問題と片付けていました。しかし、このときからアメリカでは社会構造の問題がこういう形で露見しはじめていたのです。
それからかなりたった今、アメリカでは深刻な格差社会が形成されてしまいました。這い上がれないギャップにふるい落とされてしまった人達がたくさんできてしまったのでしょう。
もはや格差社会の問題が誰かの問題ではないという認識が生まれるまで、アメリカもずいぶんとかかったようです。
経済の大きな変化だけではなく震災などでもこうしたギャップの向こう岸に私たちは容赦なく放り出されます。私は阪神淡路震災の罹災者です。そして神戸市のいくつかの地域で破滅的な災害を契機に深刻な生活苦に陥ってしまった人達を知っています。そのときに社会は私達の生存権を守ってくれますか?それとも、これ幸いと行政の設けた恣意的な閾値の下に人々を追いやって処分してしまいますか?生きてある私達の存在を認めていますか?
長居公園で起こっていることはそれを問いかけていると私は考えています。
世界的な行事があるから、というのは単に口実に過ぎません。彼らはこうした人々を、この社会から抹消したい、それが本音ではないかとすら思います。
投稿: Max | 2007年2月 7日 (水) 22時43分
いやいや、日本も「斜陽」になりつつあるんじゃないですか?(苦笑)
まあ、ビル・エモットみたく「日はまた昇る」と言って「くれる」外国人エコノミストもいるけど。
>柔軟性がない学歴、階級社会だもんな。
フランス社会党の幹部クラスなんかそうですね。
投稿: まこと | 2007年2月 7日 (水) 06時09分
>> ivanat さん
そんなんだからエッフェル搭と凱旋門から進歩しないんだろ。柔軟性がない学歴、階級社会だもんな。素で左翼が現実に向かってしっかりするだろうに。
日本の左翼は現実からはるか遠くの所で旗振るだけだからな。そりゃ信用なくす。おまけに人材の払底だ。使える人間が「いない」んじゃしょうがない。
フランスと大阪は似てると思うぞ。騒いで長期的に自分の首絞める所がそっくりだ。
投稿: K | 2007年2月 7日 (水) 00時29分
アッテンボローさん、こちらでははじめましてになりますね。
私の知り合いのフランス人の証言ですが、たいていのフランス人が、家族か友人知人か周囲の人々の中に失業者、求職者、暮らしがきびしい人を知っているそうです。だから、「ホームレス、明日はわが身」という意識が日本よりも広がっていると思う、という観察でした。でなければ、ホームレス支援の数々の社会運動があれだけ大規模に行われていないと思いました。
そのことを日本でも感じてほしいなという気持ちと、日本でこういう寛容さが持てないものかなという気持ちで先ほどのトラックバックをお送りしました。
投稿: 村野瀬玲奈 | 2007年2月 6日 (火) 23時56分
>フランスなんかと一緒にするな。
K さん、今晩は。
そうですか? おフランスの左翼の方がやはりすごいですよ、極右が嫌だから、今の大統領なんて名前でしたっけ?なんしか、ほにゃららさんに、決選投票でウイですからね。日本の左翼は何がなんやら、わからんまま極右の伸長を許して来たお人が多いような気がしますけど、僕の錯覚でしょうか?
それゆえ、ココまでホームレスが増えちゃったとイエなくもないでしょうか? (あヘンなシャレになっちゃた。)
住宅産業は金融屋にとっても、不動産や土建屋にとっても超重要なカネヅルですから、公的にするか、私的にするかの政治的綱引き重要ですよね。単なる利権問題以上に、価値観が問われている問題でしょうしね。
耐震強度不足の物件が多くなりつつあるとはいえ、公営の住宅はまだ監理が行き届いてます。けど、民間マンションはいい加減なのが多いですよ。凄く高いローンで、しかも税控除とかしているのに、馬鹿みたいでしょ、欠陥住宅を買わされたら・・。しかもそれをチェックする仕組みは、ろくすっぽないまま・・。
あ、長くなちゃた。お邪魔しました、アッテンボローさん。
ほなまた~。
投稿: ivanat | 2007年2月 6日 (火) 22時35分
フランスなんかと一緒にするな。あんな格差、階級社会の斜陽国と一緒にされちゃ困る(政治レベルと核保有はたいしたものだが)。
大阪も「地域」に立てた市営住宅の又貸しを止めさせて、住所貸してやるなりすれば劇的にホームレス事情は解消する。ホームレスの生活保護毟り取る連中もいなくなる。
それについての抗議運動しないのは、単なる抗議マニアか又貸しする連中の側の人間であるとしか考えられんね。または関西のイメージダウンを意図的に狙ったものか。
投稿: K | 2007年2月 6日 (火) 21時20分
今回の件、四トロ二次会に抗議先の電話番号等がアップされていますね。
私は仕事の関係で未だ何もしていないのですが、抗議ファックス送付等、出来る限りのアクションをしたいと思います。
以下、四トロ同窓会二次会より転載します。
http://6305.teacup.com/mappen/bbs?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大阪市の暴挙始まる 投稿者:北@仙台 投稿日: 2月 5日(月)08時51分4秒
大事な仲間の命を守る屋根=テントが破壊されています。
仲間たちは抵抗のお芝居の舞台から、市職員に止めて帰るようにアピールしています。
どんどんテントが壊されて、荷物が撤去されています。
スクラムをくんで舞台を守っているひとを、無理やり暴力的に排除しだしました。
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T06:59:31-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T08:36:25-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T08:48:55-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T09:10:25-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T09:32:05-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T09:51:24-1.jpg
http://kamapat.up.seesaa.net/image/kamapat-2007-02-05T10:18:45-1.jpg
長居公園で行政代執行が行われています。
抗議の電話・FAX・メールを大阪市に集中してください。
現場詳細はhttp://kamapat.seesaa.net/category/2526348-1.html で!
抗議先のあて先
◇大阪市長 關 淳一(市長室秘書部秘書課宛)
TEL: 06-6208-7231 FAX:06-6202-6950
http://www.city.osaka.jp/shichoshitsu/iken/index.html
◇大阪市経営企画室
TEL:06-6208-9720
◇ゆとりとみどり振興局総務部管理課
TEL:06-6615-0643 FAX:06-6615-0659
http://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/request/index.html
◇大阪市市民局 市民部 広聴相談課
TEL:06-6208-7333 FAX:06-6206-9999
http://www.city.osaka.jp/shimin/opinion/01/index.html
投稿: まこと | 2007年2月 6日 (火) 06時17分
今晩は、エエと、ここでコメント書いたことありましたっけ? もしかしたら、はじめまして。
本文とはやや離れますが、
>全国の野宿者数は約2万5300人で、大阪市内は>4分の1にあたる最多の約6600人。
98年ごろは9千から1万人位だったのが少し減ったってことですかね? 何処に行っちゃたんだろう?もっと広く拡散してしまったのか? それなり、生活・労働する場が出来たのか? いずれにしても多いですが、フランスような広範な市民的な連帯は、まだまだ日本では望むべくもなきようで、難しい。
フランスの場合、普通の市民自身がホームレス化あり得ると実感している面もあるんちゃうかと、うちの奥方は語っていました。僕はその報道を観ていないのでなんとも分かりませんが、管理人さんらは如何お考えでしょうか? 市民の危機意識の日仏の差ありゆえに、連帯行動の差も出るのか否か? 単に政治意識の差か?
ではまた。
投稿: ivanat | 2007年2月 5日 (月) 21時47分
こんばんわ。
仕事が立続けに入ってたので、この報道は此方で知りました。
考えてみれば、靭公園や大阪公園での弾圧から一年しか経ってないんですよね。其で又もやこんな非道をするとは。
「説得に応じなかったので、やむを得
ず・・・・」
格差社会の負け組は死ねって事か。
投稿: 怪星人カピア | 2007年2月 5日 (月) 21時05分