人事交流=強制配転に反対する近畿郵政労働者の会のホームページ
一年近く前から論議がなされていたのであるが、漸く「人事交流=強制配転に反対する近畿郵政労働者の会」のホームページが開設される運びとなった。制作担当は言い出しっぺの私である。本当は「反対する会」の中では出戻りの新参者であるので役者不足も極まりないのであるが、いかんせん他の会員達の多くが超多忙と言うこともあり、時間に余裕のある私が拝命した。正直言ってパソコンを使い出して10年ほどになるが未だにWordもExcelも使えない。と言うか使う気がない。そんな私がHTMLだのと言った形式でサイトを作成するのであるからよちよち歩きの赤ん坊と同じである。色々説明を読んだがタグの張り方も理解できていない。どうにかこうにかホームページの表紙と掲示板は作成したが、両者をリンクさせるまでは至っていない。取り敢えずURLをコピペしていただくか、私のブログの左側にある「郵便局関係の労働運動」から飛んでいただくしかない。
このブログの読者の中には郵政関係の労働者の方も何人かおられるし、実はもっとも熱心な読者は郵政公社近畿支社の労務担当職員とJPU近畿地方本部の役員だというし噂もある。現場労働者の間にある不満や怒りに対してどの様に受け止めているのであろうか。本当におかしな話だが、左派の組合員が職場でビラを撒くと支社に報告する為に現場の管理職はゴミ箱を漁るなどしてそれを入手しようとする。ある組合員がたまたま職場に以前受け取ったビラを置き忘れたところ、上を下への大騒ぎをして近畿支社にご注進という自体になったことがある。ビラを見つけた日にビラ撒きを妨害できなかったことが問題にもなったようだ。元々ビラ撒き自体が存在しない状況で、管理職がどの様にして支社に対する報告を行ったのか、出来れば一度当事者に聞いてみたいと思っている。
さて折角開設したホームページであるので、管理職や労働貴族にだけ読ませるのは勿体ない。今後積極的に組合員を初めとする現場労働者の間で宣伝をしていきたいと思う。
「強制配転に反対する近畿郵政労働者の会の掲示板」
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- mixi止めようかどうしようか(2011.06.11)
- 一日遅れてメリークリスマス(2009.12.26)
- 祝!! 10000アクセス(2009.12.23)
- ハンドルネームは変われども(2009.09.30)
- 「旬ネタランキング」に利用されたブログなどの数々(2009.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そーなのかー
投稿: こっこ | 2009年6月22日 (月) 17時41分
佐倉さん、幸か不幸か私が最初に手に入れたワープロ専用機が富士通のOASYSの親指シフトだったんです。お陰で文章の入力はとても楽でしたが、ビラを作る際のレタリング文字などを入れる作業が不便で、結局書き文字は手書きで文章を切り貼りしていたんです。パソコンもワープロソフトのOASYSを買って親指シフトキーボードを追加購入して使っていた物で、未だにその機能は使いこなせていません。
更に郵便局は2000年であったか99年であったか、WordとExcelの組み合わせに変わったのですが、それまでは一太郎とロータス123だったのでWordExcelの使い勝手の悪さばかり気になって職場以外で使う気になれません。
結果として行き着いた組み合わせは、一太郎と三四郎を組み込んで親指シフトキーボードを繋ぐという形ですね。少なくともWordExcelをローマ字入力するより便利です。
投稿: アッテンボロー | 2007年5月27日 (日) 22時14分
>正直言ってパソコンを使い出して10年ほどになるが未だにWordもExcelも使えない
うーん、ワープロソフトよりブログの管理のほうがはるかにむずかしいのですが。
(ワープロて文字を清書するだけなんじゃないかと・・・ 画像も挿入できますが)
てきぱきと且つ細々とリンクを貼っているところをみると、何かの間違いではないのかなと、思います。
私は最近、ブログのなかでどうやら迷子にならないようになったばっかりです。
teacupの掲示板が便利すぎて、借りてきたブログはほったらかしです。
投稿: 佐倉 | 2007年5月25日 (金) 00時34分
くまさん今晩は。声援どうも有り難うございます。実際問題統合組織は酷い組合になると思いますので、何としてでも現場組合員の為の労組に作り替える闘いに励みたいと思います。
投稿: アッテンボロー | 2007年5月23日 (水) 22時48分
アッテンさんがんばq(^-^q)
統合組合は酷い組織になるやろな。
投稿: くま | 2007年5月23日 (水) 22時22分